オーストラリアに来て4ヶ月
こんにちは!Awaiです。私がオーストラリアに来てから約4ヶ月が経過しました。
日本は夏が終わり、涼しくなってきた頃でしょうか。オーストラリアでは最高気温が20℃を超える暖かい日が増えてきました。時間も10月の第1日曜日で夏時間に変わり、これまでより時間が1時間早まったことで日本との時差は2時間になりました。夏時間に変わったことで同じ時間でもいつもより明るく、なんだか一気に夏が近づいてきた気分です。
ディーラー勤務ではこれまでと変わりなく仕事をこなしつつ、楽しく過ごしています。今のディーラーでの勤務も気が付けば残り1ヶ月を切っていて時間の流れの速さに驚きます。
最近はやったことのない初めての仕事を積極的にやり、内容を覚えていっています。
個人的にはその中でも特にインジェクター交換が難しかったです。
インジェクター交換の内容はインジェクターとハイプレッシャーポンプという部品を交換するだけです。しかしインジェクターがある位置がエンジンの背面側、インテークマニホールドの下なのでアクセスするにはインテークマニホールドやカバー、スロットルボディーなどを外さなくてはいけないのでかなり手間がかかってしまいます。インジェクター本体も手で引っ張るだけでは外れないのでインジェクターをプライヤーで掴み、バールのようなもので力をかけて外します。
その上、普通に手を伸ばすだけでは届かないのでどうしてもエンジンの上に寝そべるような体勢になるのでかなり大変です。
![]() |
| インジェクター |
結構手間がかかるので今はまだかなり時間がかかってしまいますが、数をこなして早くできるようになれればと思います。
ここからはこの1ヶ月で行ってきた場所を紹介したいと思います。
1つ目はアルバートパークです。
アルバートパークはアルバートパークサーキットとしてF1などで使用されているコースで普段は公道として使用されているので普通に車で走れたりします。
![]() |
| ピット |
![]() |
| 1番グリッド |
私はF1はほとんど見たことがないのですが、実際のコースを見て回ってかなり興味が湧きました。機会があったら見てみたいと思います。
2つ目はブライトンビーチです。
ブライトンビーチには綺麗な砂浜と海に加えて砂浜に並ぶカラフルな小屋が印象的でした。小屋はそれぞれ模様が違い、オーストラリア国旗の小屋などがありました。ブライトンビーチはたくさんの人でにぎわっていて有名な観光地なんだなと思いました。
![]() |
| ブライトンビーチ |
この1ヶ月も色々新しい経験がありとても充実していたと思います。このブログを書く際に写真を見返して思ったのですが、仕事でも出かけた時でも写真をあまり撮っていなかったなと思いました。これからはブログのためにも思い出のためにももっと写真を撮るように心がけていこうと思います。




コメント
コメントを投稿